mizuho668のブログ

その日起きたこと、そのとき思ったことをだらだらと書きます。

春の訪れ。

こんにちは。

今日は暖かいですね〜!

 

今年初めて春服で出かけました。

春服って着るだけで気分が上がりますよね。

 

春は出会いと別れの季節と言いますが、昨日も別れがありました。

 

2年半続けたバイトが、昨日で最後でした。

 

忙しすぎてあっさり終わってしまいましたが、今振り返ると寂しくなってきますね。

 

長いようで短かった。

本当にいろんなことを学んだ場だったと思います。

きっとこの経験は無駄にならない。

 

このバイトをしていなければできなかったこと、経験しなかったことがたくさんありました。

そういう経験を、これからももっともっと積んでいきたいと思います。

 

その経験から、少しずつ、成長していけるのではないかと。

 

紙一枚でも重ねれば一冊の本になる。

 

 

旅行から個人の性格を見直す。

こんにちは。久々の更新です。

 

 

旅行が趣味という人ってけっこう多いですよね。

特に若い子は長期休暇のたびに旅行に行っているイメージがあります。

 

しかし私は旅行が嫌いです。

 

理由は二つ。

一つはお風呂があまり好きではないから。

もう一つは、準備が大変だから。

何を持って行けばいいんだろうって考えてるうちにどんどんめんどくさくなってきませんか?

 

これだけでも行く気がなくなる旅行ですが、計画を立てるのも大変じゃないですか?

 

大人数の旅行になるとインターネットを駆使して調べまくってくれる人と、まるで旅行のメンバーに入っていないかのように何も発言しない人。

 

私はだいたい前者になります。

なぜなら周りの人がだいたい後者だから。

 

誰かが決めないと始まらないから私が率先して決めます。

それでも決めたことに対して何の反応もないと、私は何のためにやっているんだろうってなりますよ。

 

特に何の意思もないならせめて任せるよ、ぐらい言ってくれてもいいのに、なぜ黙っていることができるんでしょうか?

誰も決めなかったら旅行に行けないということを分かっていないんでしょうか?

本当に誰も動き出さなかったらどうするつもりなんでしょうか?

 

おそらく誰かがやってくれると思っているから平然と黙っていられるんでしょうが、その誰かになろうとは思わないんでしょうか?

 

 

私はノープランでも旅行が特に嫌いです。

なので必死であらゆることを調べます。

それを分担しようという気は起こらないんでしょうか?

旅館は決めてくれてるからご飯を決めよう、とか思えばよくないですか?

全部決めてるこっちの身にもなってくれ。

旅行前は全ての時間がそこに費やされるんです。

計画を立てたことがない人はその大変さも分からないから手伝ってあげようという気にもならないんでしょうけど。

 

これはもう楽観主義とかいう問題ではありません。

協調性のかけらもない。

よくそれで大人数で旅行に行こうと思えたものですね。

 

楽観主義の皆さん、よく聞いてください。

何もしなくても(誰かが)なんとかしてくれる、(物事が)なんとかなる

じゃありません!

 

どうして主語を自分にしようとしないんですか?

 

自分が、なんとかするんです!

 

 

楽観主義が悪いとは言いません。

悲観的になるよりいいとは思います。

 

ただ

そこに協調性のなさも加わるならもうちょっと考えを改めた方がいいと思います。

 

みんながもう少しずつ気を配ることでよりスムーズな旅行になるんです。

 

心当たりのある人はぜひとも次回の旅行から改善してください。

 

羊と鋼の森

こんばんは。

 

バイト終わりの投稿です。

 

先日、『羊と鋼の森』の文庫本が出ていたので、ようやく読みました。

これは、宮下奈都さんの作品で、本屋大賞受賞作です!

 

ずっと読みたかったのですが、単行本だったのでなかなか手が出せなかったんですよね。

 

6月には山崎賢人さん主演で映画化するそうですね。

 

いい話だったので、皆さんにおすすめしようと思い、この文章を書き進めています。

 

 

高校の体育館でピアノの調律を初めて見た主人公は、そこから調律師を目指すようになる。

どうすれば上手く調律ができるのか、どんな音を出せばピアノの持ち主に満足してもらえるのか。

時に喜ばれ、時にやり直しを要求され、日々苦戦しながらも丁寧な調律を心掛ける。

 

 

「森の匂いがした」という一文から始まる物語。

これを見ただけでも分かると思いますが、文章が本当に綺麗です。

音を景色や情景で表現する部分が多いのですが、そこから思い浮かべるものが美しくて心が洗われるようです。

 

 

正直、私はピアノを触ったことがありません。

もちろんピアノの中を見たこともありません。

なので想像できない部分もありますが、ピアノをやったことがある人ならもっと楽しめると思います。

 

 

映画で見るのも楽しいと思いますが、文章から想像できる情景が本当に美しいので、まずは本を読むことをおすすめします。

 

そのあとで映像を見て、もう一度情景を楽しむ、というのはいかがでしょうか?

 

 

映画化するのが楽しみです。

 

夢に向かって。

お久しぶりです。

 

なかなか投稿できずにいました。

 

特に忙しかったわけでもないんですけどね。

むしろ暇で暇で。笑

 

 

昨日は友達とご飯を食べに行きました。

 

その子は夢に向かって必死で頑張っています。

夢を持っている人っていいなぁと本気で思いました。

 

私に夢なんてあるのかな。

そのためなら何でもする!と思えるような夢。

そう考えるとあまりない気がします。

 

ただなんとなくいい大学に行きたいとか、いい企業に就職したいとか、幸せな生活を送りたいとか、本当に漠然としか考えていません。

 

何か、夢を持てるようになりたいと思いました。

 

そうすることで、ついだらだらしてしまうような時間でも、有意義に過ごせるんじゃないかと。

 

何もせずに時間が過ぎていく人生はもう嫌なんです。

 

何かしたい。

でもその何かが分からない。

 

もしかしたら、新しいことに挑戦し続ける、というのが今の私の夢なのかもしれません。

 

その中で、本当にやりたいことを見つけていこうと思います。

 

 

ただの愚痴なのでお気になさらず

こんにちは。

今日は何の予定もないので、部屋の片付け中です。

 

 

なんか、なんだろう、この漠然とした不安。

もうすぐ新生活が待っている中、周りの人にどんどん忘れられていくんじゃないかという不安が日に日に大きくなっています。

 

もちろん、ただの思い過ごしだと思うし、そうであってほしいですが。

でも、4人でけっこう仲良くしていたのに私以外の3人のLINEグループがあったりするんですよね。

その3人はまぁ最初から特に仲良かったみたいなので仕方ないとは思いますが。

みんな春から東京に行ってしまうので、そっちで楽しそうにしてるんだろうなぁと思うと、どうしようもなく寂しくなります。

 

 

春からは彼氏とも遠距離になります。

付き合う前から遠距離になることは分かっていたのですが、私はそれが嫌で躊躇していました。

 

それでも付き合ったなら、少しぐらい私の気持ちを汲み取ってくれてもいいと思うんですよね。

 

大事にしてくれてるな、とは感じますが、女の子と遊びに行った日になかなか返信してくれなかったらそりゃ不安にもなりますよ。

 

その子と何かあるんじゃないか、と思っているわけではありません。

そこまで信用してないわけじゃないです。

 

ただ、遠距離でそもそも連絡も取りにくくなるのに、平気でそういうことするんだって思います。

もし向こうで女の子と会う予定があったとき、どうせ分からないと思って平気で会うんじゃないかとか、そういうことを重ねていくうちにどんどん大事にされなくなるんじゃないかとか。

 

仕事で大変だろうとは理解していますが、不安にさせないように最大限気をつけるぐらいはできるんじゃないでしょうか。

そういうこともちゃんと考えてくれている人だと思ったから承諾したのに。

話が違うじゃないか、と言ってしまいたくなります。

 

こんなことを悩んでるのが嫌になって、自分が冷めていきそうで怖いです。

 

関係を築くのは長い月日が必要だけど、崩れるのは一瞬なんだよ。

どうかそれを分かっていただきたい。

 

向こうはきっと、離れたところで仕事をする自覚はあるけど、彼女を置いて東京に行くという自覚はないんだろうな。

 

 

ちょっと用事があると、用事があるって言っているのをいいことに全然連絡をしてこない。

私だってそんなに束縛するつもりもありませんが、遠距離になってからも同じようにされたら当然不安になるじゃないですか。

不安になるだろうなという不安に押し潰されそうです。

 

こんなんで上手くいくのか分からないって思っている時点でもう無理なのかもしれない。

 

ずっとずっと一緒にいたいけど、こんな苦しいのは嫌だ。

 

私がわがままなだけなのだろうか。

 

 

 

 

誇り

こんにちは。

 

今はテレビでサッカーを観ています。

好きなチームが出ているので頑張ってほしい!

 

 

さて。

昨日、卒論の発表が終わりました。

 

質疑応答もあったので非常に緊張していましたが、思ったよりあっさり終わりました。

 

その後、夜には教授方とともに打ち上げがありました。

少人数だったので楽しめました。

これにて、卒論発表終了。

 

 

とうとう終わってしまった。

残されたものは卒業式のみという現状です。

大学院に進学するのでまだまだ学生ではありますが、この学校にいれるのもあと少し。

 

早く終わってほしいと思っていましたが、終わってしまうと少々感慨深いものがありますね。

 

入学式から早4年。

授業には真面目に出席していたという自負はありますが、真面目に聞いていたかというとそれはまた別の問題でして。

 

勉強もバイトも部活もそこそこに。

全て中途半端に終わってしまった感もありますが、まぁ、こういうもんだと思うことにしています。

 

2年の後期に課程選択があり、その半年後にはさらにその中で2つに分かれました。

 

選択には本当に悩みました。

プログラミングもできないのにこっちに進んでいいのだろうか。

そう思いながらも結局はやりたい方に行ってしまった。

教授ともあまりコミュニケーションがとれないまま、闇雲に研究を進めていました。

 

それでも、終わってみて、これで良かったんだなと思いました。

今では、自分の学科、課程、研究室、すべてに誇りを持っています。

 

これは私の持論ですが、どんなに不満があっても、どんなに不安があっても、自分のやっていることに誇りを持てる人が、充実した人生を送れる人なのかなと思います。

 

いくら受験に失敗して第ニ志望の学校に入ったとしても、それをずっと卑下しながら過ごすよりも、誇りを持って大学生活送った方が絶対楽しくないですか?

 

なので、所詮自分は〇〇大学しか行けてないんで、とか言っている人を見ると本当に可哀想だなぁと思ってしまいます。

今そう思っている人も、現状の中で楽しさを見つけて誇りを持って生きましょうよ。

 

私はこの考えを持ってから、どんなに嫌なのとでもできるだけ誇りを持ってやるようにしています。

そうすることで人生が少しずつ楽しくなってきますよ。

 

誇りを持てる大学に入って、誇りを持てる研究をして、本当に良かったと思っています。

 

また卒業式ぐらいになったら大学生活を振り返るかもしれません。

 

今日はもうサッカーに集中します。

選手たち頑張れ!

 

 

 

 

低めの目標

 

こんばんは。

 

バレンタインに向けて忙しくなってきました。

店員も大忙しですよ。

 

 

普段だらだらしてしまうことが多いので、少しでも効率のいい生活をしたいと思っています。

思っているだけで数年が経ってしまいました。

 

todoリストとかのアプリを使うと効率がいいんじゃないかと考えました。

使ってはいるのですが、最低限な感じがするので、もっと画期的なアプリはないかと最近ずっと探しています。

 

アプリを探しすぎて無駄な時間を過ごしているようでは本末転倒ですね。

 

まぁそれはともかく。

アプリの種類は多いのですが、なかなか自分が使いたいと思えるようなものに出会えません。

 

どうしたものか。

 

そこでまず、だらだらしないように習慣というものを身に付けようと思いました。

 

さてここからが本題です。

私が習慣付けたいことは以下の2点。

 

週に一回以上ブログを更新する。

毎日少しでも勉強をする。

 

ちゃんと続けられるように、目標は少し低めです。

そこが私の甘いところなんだとは思いますが、何事も積み重ねが大事だ。

最初は低めに設定して、できるようになったら少しずつ上げていく。

 

その成果を気が向いたときにここで報告しようと思います。

そうすることでやる気にはなるかな、と思うのですが甘いですかね。

 

もしかしたらアプリを使う方が早いかもしれませんが、探しているときりがないのでまずはこの方法で試します。

 

 

少しずつ少しずつ、生活の質を高めていきたい。

最近とても思います。

 

高校生ぐらいまではそのときの気分で生きていても問題はありませんでしたが、大学生以上となるとそうもいかない。

いかに効率良く生きるかが大事ですよね。

持ち物も質のいいものにしていきたくて、最近時計を買いました。

私にしてはけっこう高い買い物でした。

 

 

話が少しそれてしまいましたが、少しずつ変われるように頑張ります。

 

 

それではおやすみなさい。